GREEN×GLOBE Partners

イベント

まちの資源を活かした地域経済再生ワークショップ 自然資本と一次産業を核とした地域社会の活性化シリーズ vol.2

  • イベント終了

  • ワークショップ

地域経済の再生に向けて、まち✖️企業で特性を活かした未来を考える
自律分散型で持続可能な経済・社会の確立が求められる地域社会において、経済を支える新たな産業創出が求められています。都市一極集中ではなく、独自性(自然資本や一次産業)から自律分散的に価値を生み出し、地域内での価値循環をつくっていくためには、どのようにしたらよいのでしょうか?

GGPでは、自然や気候風土、歴史や文化、社会的関係性を生かした産業の創出・育成による地域経済の再生に向けての動きを各地で生み出していくために、1,500以上のパートナーコミュニティを活かした、まちと企業の連携プロジェクトの創出を目指しています。

3つの事例をテーマに、地域の活動の方向性を発見する
今回のワークショップでは、「地域の自然資源×クリエイティブ:まちの経済活性につなげるには?」「市民参加が根づくまちで取り組むボトムアップ型地域ブランディングとは?」「チャレンジのある場所・南相馬:ここにしかできない体験と学びができるツアーをつくるには?」の3つをテーマに、まちの資源を活かした地域経済再生アイデアを考え、多様な視点から地域での活動のタネを見つけていきます。

まちの産業の創出に向けて、「地域振興やまちづくりの担い手となる企業を誘致・協業したい」自治体や「地域の課題解決のための事業を実現・持続させたい」「同じ志を持った参加者同士での協業の可能性を探ってみたい」企業の方は、ぜひこの機会にご参加ください。

日時:2023年7月20日(木) 14:00-18:00
主催:株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社三井住友銀行、株式会社ロフトワーク
定員:30名(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料
配信: Zoom、Miro

<こんな方におススメ>
まちの自然や文化、歴史を生かした一次産業や関連産業で地域経済の再生に取り組んでいる/取り組もうとしている自治体、地域の企業、一般社団法人、NPOなど
同様の取り組みのため、地域での起業を考えている若い方
地域経済社会の再生の取り組みに参加したい域外の企業、スタートアップ

申込フォーム内で、参加したいテーマをお選びください。

・「地域の自然資源×クリエイティブ:まちの経済活性につなげるには?」(テーマオーナー|株式会社竹中工務店)

竹中工務店まちづくり戦略室では、東京江東区や長野県塩尻市をはじめとする様々な地域でまちづくりの取り組みをしています。有機農業や和紙の生産で知られ、森林資源も豊富な埼玉県小川町では、2019年11月に持続可能な社会づくりや地域課題の解決に寄与・貢献することを目的とした「連携協定」を結び、2021年5月には築約100年の大谷石の蔵を改装し、コワーキング「NESTo」をオープンしています。
こうした取り組みもあり、小川町には年々クリエイターの移住も増えていたり、小川町で何かできないかと視察に訪れる企業も増えています。クリエイターや企業など多種多様なプレーヤーを巻き込みながら、森林などの地域の資源を活かして経済活性につなげるにはどんなことができるでしょうか。いっしょに考えてみませんか?


・「市民参加が根づくまちで取り組むボトムアップ型地域ブランディングとは?」(テーマオーナー|掛川市)

お茶の産地として知られる静岡県掛川市。自然も豊かな掛川市のもうひとつの特徴は、二宮尊徳の「報徳の教え」に基づく「生涯学習都市」を掲げるまちであり、自主的に地域のためにおもしろい活動をはじめる人が多い市民協働のまちでもあることです。全国初の本格的木造再建として知られる掛川城の再建も市民の寄付によって実現されたことなど、生涯学習の取り組みを通して培われる掛川市民の参加マインドからは多くのボトムアップの活動が生まれています。
新しいことにチャレンジしてみたい人にとっては自然や歴史、文化、社会的関係性という面からも良い環境だと言えます。お茶やお城だけでなく、さまざまな魅力的な資源が眠る掛川ブランドを高める取り組みを考えてみませんか?


・「チャレンジのある場所・南相馬:ここにしかできない体験と学びができるツアーをつくるには?」(テーマオーナー|一般社団法人Horse Value)

福島県浜通り地域の一つにある南相馬市。古くから馬の文化が根付くこの地域を拠点に、一般社団法人 Horse Valueは「馬の社会価値を高める」というミッションのもとトレッキングなどのサービスを展開しています。また、地域ならではの食材や発酵文化を活かした新しいものづくりにチャレンジする人たちがコワーキングスペース「小高ワーカーズベース」に集い、新たな産業創出に取り組んでいます。いま南相馬は、復興という段階を超えて、新たな価値創出のためのフロンティアへと発展しているところ。たくさんのワクワク体験が得られるエリアです。
そんな創造的な場に参加するという、ここでしかできない体験と学びは、外部から参加する価値のあるツアー・プログラムにできるのではないでしょうか。従来の観光に代わる「体験や学び」のためツアーを一緒に考えることで「観光」に代わる地域への誘客のための施策の考えるヒントが得られるはずです。

・Zoom、Miroを使用したオンラインのワークショップです。
 ご参加の際は事前にZoom、Miroが使用可能かご確認をお願いします。
・ワークショップ形式のため、途中参加、途中退出ができません。
・お申込多数の場合、抽選となる可能性がございます。ご了承ください。
・参加、視聴URLはイベント前日までにご連絡いたします。
・参加者の皆さまの写真や議論の内容は後日、loftwork.comおよびGREEN×GLOBE PartnersのWebサイトに掲載する場合があります。
・プログラムは、予告なく変更される場合があります。
・本イベントの取材をご希望の方はGGP事務局(ggpartners_info@ea.smbc.co.jp)までお問い合わせください。

14:00-14:15

オープニング

14:15-14:55

Part 1. テーマオーナープレゼン

14:55-17:35

Part 2. まちの未来をデザインする共同ワーク

17:35-18:00

ワークの全体共有とまとめ

  • 株式会社竹中工務店 まちづくり戦略室長 友保 悟郎

    1992年竹中工務店入社。企画部門での再開発や建替プロジェクト、営業部門でのテナント誘致や開発営業の他、都市開発コンサルタントやシンクタンクへの出向経験を経て、2022年に現職に着任。建設会社として地域の課題解決に貢献するために日々活動している。

  • 静岡県 掛川市 副市長 石川 紀子

    愛知県西尾市出身。2001年に大学院を卒業後、NEC(日本電気株式会社)に入社。開発、新規事業共創、経営企画、広報、人事など幅広い領域の業務に携わる。2022年4⽉、民間からの人材公募プロジェクトで掛川市の副市長に就任。2つのCDO(Chief Digital Officer、Chief Diversity, Equity & Inclusion Officer)を兼任し、DX、ダイバーシティ推進、広報・シティプロモーション、働き方改革などをリード。「誰からも安心して選ばれる掛川市」「働く人に選ばれる掛川市役所」の実現に向けて、地域総ぐるみで変革にチャレンジ中。

  • 一般社団法人 Horse Value代表理事 神瑛 一郎

    1995年東京都新宿区生まれ 2008年全日本ジュニア障害馬術大会優勝 2013年日韓馬術大会日本代表 2016年全日本学生馬術大会団体3位 立教大学卒業後、馬術の本場ドイツにて若馬の調教に従事。 2019年帰国後に起業、乗用馬調教代行事業を開始。 同年12月 南相馬市に移住 2020年一般社団法人 Horse Valueを設立。

  • TOPに戻る

受付中のイベント