GREEN×GLOBE Partners

EVENTS

イベント

open your…生物多様性・人・自然の相互作用~あなたは何とつながっていますか?~

  • レポート公開中

  • Talk event

私たちを取り巻く環境・社会課題は、さまざまあることはわかっていながらも、「自社で何ができるかわからない」「どのように推進していけばいいかわからない」といった悩みを持つ方が多いのではないでしょうか。

また、2021年度より、生物多様性を中心として自然資本の保全に関する動きが活発化(関連記事)しており、生物多様性や自然と私たちのつながりを考える機会も増えてきています。

今回は、「生物多様性・人・自然の相互作用」をテーマに、わたしたちは何とどのようにつながっているのか?身近な自然、生物多様性、そして人間と自然の関わり方について、京都大学の先生方とともに考えていきます。

open your…は、京都大学の専門家(教授)がカジュアルにわかりやすくトピックを解説したりディスカッションしたりする京大オリジナル株式会社のイベントシリーズです。
▶第1回はこちら

※本イベントは終了しました。

日時:2022年8月25日(木) 18:00-19:30
主催:株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社三井住友銀行、京大オリジナル株式会社
登壇者:京都大学生態学研究センター センター長/教授 中野 伸一
    京都大学 名誉教授/京都大学フィールド科学教育研究センター 特任教授 吉岡 崇仁
モデレーター:京大オリジナル株式会社 ナレッジ・プロモーション事業部 部長 川村 健太
聞き手:株式会社三井住友フィナンシャルグループ サステナビリティ企画部 部長代理 山北 絵美
定員:100名(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料
配信:YouTube

<こんな方におススメ>
・企業で環境・CSR活動、サステナビリティ推進を担当している方
・生物多様性保全に取り組みたいが、どのように取り組めばいいかわからない方
・先生や、事業に関わるメンバーが考えていることが気になる方

以下記載の注意事項をご確認の上、お申込ください。

・お申込後にYouTube配信の接続情報をご登録のアドレスに電子メールにてお送りします。
・GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の方、フィルタリング機能を有効にしている方は、削除フォルダ、迷惑メールフォルダもご確認ください。
・携帯メールを使用され、メール防止フィルターをご利用の場合は、@kyodai-original.co.jpのフィルター解除をお願いします。
・議論の内容は後日京大オリジナル株式会社およびGREEN×GLOBE PartnersのWebサイトに掲載する場合があります。
・プログラムは、予告なく変更される場合があります。
・本イベントの取材をご希望の方は、GGP事務局(ggpartners_info@ea.smbc.co.jp)までお問い合わせください。

  • 京都大学生態学研究センター
    センター長/教授
    中野 伸一

    東京農工大学農学部環境保護学科卒業、京都大学大学院理学研究科博士後期課程取得退学、京都大学博士(理学)取得、滋賀県琵琶湖研究所研究員、愛媛大学農学部助教授、愛媛大学農学部教授を経て、現在京都大学生態学研究センター教授/センター長。専門は、陸水学、水圏生態学。国内外の湖沼、沿岸海洋、河川において、細菌、微細藻類、原生生物を介した食物網の動態、およびこれに伴う物質循環について研究。また、富栄養化湖沼で発生するアオコについても研究。

  • 京都大学 名誉教授/京都大学フィールド科学教育研究センター 特任教授
    吉岡 崇仁

    名古屋大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、名古屋大学理学博士。
    信州大学助手、名古屋大学大気水圏科学研究所助手、総合地球環境学研究所助教授を経て、京都大学フィールド科学教育研究センター教授(2013〜16年度センター長)、2021年3月定年退職。専門は、生物地球化学であるが、人びとの環境意識に関する調査研究にも携わる。主著に、『生物地球化学』(培風館)、『環境意識調査法 −環境シナリオと人々の選好−』(勁草書房)。

  • TOPに戻る